「課金300万。友人も恋人もいなくなった」 ソシャゲ廃人たちの叫び | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「課金300万。友人も恋人もいなくなった」 ソシャゲ廃人たちの叫び

画像はイメージ

手軽さが魅力のソーシャルゲームだが、ハマりすぎて「課金」に歯止めがかからなくなる人もいる。キャリコネニュースが行うアンケートには、ゲームのせいで対人関係にまで影響が出てしまったという人々からの悲痛な叫びが寄せられている。(文:草茅葉菜)

※キャリコネニュースでは「ソシャゲ廃人経験者」にアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/AZZAEQXT

「その当時はまだ彼女だった嫁に呆れられ、別れる寸前まで行った」

埼玉県の20代男性(年収1200万円台/不動産・建設系/個人事業主)は、「荒野行動」に3年間で約400万円を溶かし、「モンスターストライク」では7年間で約200万円を使い込んだという。

「今はもう辞めたが、荒野行動は1日に10時間も遊んでいた。は大会が定期的に開かれており、クランの皆と良い成績を残そうと必死だった」

と過去を振り返る男性。「その当時はまだ彼女だった嫁に呆れられ、別れる寸前まで行った」とかなりギリギリの状態まで追い込まれたことを明かした。

東京都の30代男性(年収900万円台/不動産・建設系/正社員・職員)の場合は、本格的に人間関係に支障をきたしてしまった。

「グランブルーファンタジー」に毎月9万~18万、「ガチャの天井に9万円必要で毎月2回あ荒野行動る最高レアの確率が上がっている時に使っていた」と、はまりぶりを語る男性。「ガチャの天井」とはガチャの上限額設定のことで、そこまで課金するとほぼ確実に特定のキャラクターを入手できる仕組みだ。男性の課金合計は300万円ほどにのぼり、

「考えがゲーム中心になってしまい、仕事の有休等全てゲームスケジュールに合わせるようになってしまい、友人も恋人もいなくなってしまった」

ゲームのせいで人が離れていってしまったのだ。ソシャゲはあくまでも娯楽ということを忘れず楽しみたい。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 30万円貸したこともある友人に「お金を貸して」と逆に依頼してみた結果
  4. まさか泥棒?「冷蔵庫の食品がすべて無い」沖縄旅行から帰宅して慌てたエピソード
  5. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  6. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  7. 夫は大手勤務なのに…専業主婦の親友が借金を依頼してきた驚愕の理由 絶縁エピソード【前編】
  8. 「専業主婦の妻が食後すぐに洗い物をしなくて困る。子どもと一緒に寝てしまう」という夫の相談が物議【再配信】
  9. 結婚式で新郎の友人が全員ドタキャン! 「バックレですね。行けないという連絡すらありませんでした」
  10. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……

アーカイブ