『けもフレ2』発表もキャスト一覧に「かばんちゃん」なし ネット「かばんちゃんを返して!」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

『けもフレ2』発表もキャスト一覧に「かばんちゃん」なし ネット「かばんちゃんを返して!」

画像はけものフレンズプロジェクト公式サイトのキャプチャ

画像はけものフレンズプロジェクト公式サイトのキャプチャ

公式サイトのキャラクター紹介を見ると、「フレンズ」には、1作目に出てきた「サーバル」や「フェネック」に、新たに「カラカル」が加わった。ストーリーも、

「ある日、フレンズのサーバルとカラカルは、森の中でヒトの子供と出会います。お腹を空かしたヒトの子供はなにやら困っているようで、サーバルたちは一緒に旅をすることになりました」

とあり、2作目からは「子供」という新しいキャラクターが加わるようだ。

しかし、1作目で主要キャラクターだった「かばんちゃん」の記載はなかった。人気キャラクターの一人だった「かばんちゃん」が登場する見込みは薄いだろう。このためファンの間では、

「かばんちゃんを返して!」
「かばんちゃんがいないけもフレは最早けもフレじゃない」

という声が多く上がっている。

「監督が決まった途端に手のひら返しすごすぎ」と冷ややかな声も

一方で、放送を楽しみに待つ人も少なくない。アニメの公式サイトオープンと同日、アニメ演出家の木村隆一さんは自身のツイッターで、同作の監督を務めることを明かした。木村さんは、アニメシリーズ「アイカツ!」の監督だったこともあり、ツイッターには

「大変な状況でお受けになったと思いますが頑張ってください」
「きむら監督を信じろ(信じる)」
「アイカツみたいに、めちゃくちゃ楽しい作品にしてください!」

という声が多数寄せられていた。

1作目のアニメ「けものフレンズ」の監督降板、制作会社の変更が発表されたときには、「たつき監督のいないけもフレなんてけもフレじゃない」というファンも多かった。そのためネットでは、

「この人に決まった途端手のひら返しすごすぎてやばい」
「けもフレ2期、アイカツ初代監督って判定した途端に手のひら返し凄まじくて……」

と、現状に困惑する声も出ている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 落合陽一、口唇口蓋裂の息子の写真を投稿する理由明かし大反響 「ありがたい」「当事者として心に響く写真ばかり」
  2. 「職場結婚した女性は退職」という謎ルールは許されるのか 「婚姻の自由の侵害や人事権の濫用に当る可能性も」
  3. 世帯年収800~1000万円の憤り「児童手当は減額、高校無償化は対象外。税金高くても恩恵ほぼなしで切なすぎる」
  4. 甘くない卵子凍結の実態に迫った「クロ現」 視聴者からは「出産、子育てしてもキャリアアップできる社会」を求める声も
  5. デーブ・スペクター「投票後に特番をやっても役に立たない」が反響 キー局関係者は「視聴率の問題」と指摘
  6. 「課長島耕作」がいま改めてクズすぎると話題 「セクハラ面接」が30年の時を経てプチ炎上!
  7. 内定者確保で都道府県庁苦戦、辞退率6割超も 「地元」の範囲が狭くなり、受験者はより小さな自治体を選ぶ傾向
  8. ホリエモン「保育士の給与が低いのは誰にでもできる仕事だから」発言で物議 「保育士馬鹿にしてる」「言っていることは正しい」
  9. 確定申告〆切前日に「e-Tax」がダウン ネットの声「最悪のタイミングで草」
  10. 宮崎駿氏も「こういうトコで死にたい」 高齢者と園児が交流する「幼老施設」が話題

アーカイブ