キャリア, 総合 vol. 15163 わずか3日で会社を辞めた女性の叫び「簡単には辞めれられないシングルマザーばかりを集めているような職場だった」 2021.2.24 中島 雄太 ブラック企業 人間関係 仕事 ツイート シェア 「辞めて大正解」と満足しているようだ 本気で退職の相談をしても「せっかく就職したのだから」と言われることが多いが、仕事を長く続けるには本人の努力だけではどうにもならない。職場の人間関係や雰囲気の良好さも大切な条件だ。 埼玉県の40代女性は、かつて商社で働いていたが、わずか3日で退職した。働き始めたときは「社長が面接のときに前向きで、すごくエネルギッシュでした。あいさつもしっかりしてくれるし、安心しました」と好印象だったが、次第に印象が変わったという。一体何があったのか。(文:中島雄太) 「社長はお山の大将で、妻は威張り散らしていた」 続きを読む ツイート シェア ← テレワークで快適なこと「通勤ラッシュのストレスから解放され、仕事も捗る」「ゆっくり寝られる」 他人の失敗を見ているうちに「自分のアイデア」が生まれる:ビジネスデザイナー細野真悟さんに聞く「小さな事業」の作り方 (4) →