「ゲームで相手を煽るな!」って果たして正しい? 煽れる機能があれば活用した方が楽しいような… | キャリコネニュース
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「ゲームで相手を煽るな!」って果たして正しい? 煽れる機能があれば活用した方が楽しいような…

画像はイメージ

ゲームをやっていると、たまに他のプレイヤーを煽るヤツに出会うことがある。味方をわざわざ撃ってみたり、エモートで挑発してくるヤツもいる。

こういうのに出会うたび、僕は「おお、煽られてる!」と楽しくなってしまう。一般的に、世間ではあんまり他人を煽ったりするとダメな風潮がある中で、ゲームの中では存分に他人を煽り倒すというのは、個人的にいい遊び方だと思うので。

今日はこの「ゲームで人を煽る」という行動について考えていきたい。(文:松本ミゾレ)

そもそもなんで煽っちゃだめなの? プレイヤー各位のご意見いろいろ

先日、5ちゃんねるに「ゲームで煽りがダメな理由がわからん」というスレッドが立っていた。スレ主はゲーム内での煽り肯定派で、「煽られるのが嫌ならゲームやめれば?」と書き込んでいる。

スレッド自体はあまりレスもついていないが、ここに寄せられた意見がゲーム中の煽りに対して賛否いろいろあったため、ちょっと引用させていただきたい。

「今の子供たちは妙に礼儀正しくて妙にゲームマナーが良いよ。おそらく老害だけだよマナー悪いの」
「ダメじゃないけどただただ行儀悪い」
「まあNGされてもいいなら煽ればいいだろ」
「死体撃ちはする」
「煽ったら勝率上がるから戦略として煽るのはわかるけど味方煽る奴が意味わからん」

煽るのは老害だけと主張する極端な人もいて、死体撃ち(倒されたプレイヤーのキャラに銃撃を加えるゲス行為)をするという人もいて。いいよね、この意見の多様性。

他のプレイヤーを煽っても楽しいと感じるプレイヤー。ゲームの中であっても礼儀を求めるプレイヤー。いろいろな人がいるのが面白い。

煽れる機能がある=煽るプレイヤーの存在を許容した懐深いゲーム

で、僕のゲームスタイルについての話もちょっとしておきたいんだけど、基本的に僕はあんまり煽らないタイプ。でも味方が安全地帯で棒立ちして、美味しいところだけかっさらおうとしてると、味方撃ちばかりしてそもそもゲームが成り立たないレベルまで足を引っ張ることはある。そんな人は少ないけどね。

漁夫の利を労せず得るのも一つのゲームスタイルで否定はしないけど、そういう人をゲーム中で煽る権利もまた、否定はできないはずだと感じている。逆に言えばビギナーを煽ったりするみたなことは、やったことがないはず。

感覚的には「男子、ちゃんと掃除して!」とキレるマジメな美化部員の女子みたいなマインドで煽ってしまうという形かもしれない。

そういう僕のゲームスタイルを見て、別のプレイヤーが後で「あんまり煽るな」みたいな忠告をわざわざメールしてくれたこともある。だけど、実際に味方撃ちでよろけを誘発させたりできるゲームがある。さらには挑発のエモートを実装しているゲームもある。

そのどちらもが、個人的には「煽り」という要素をゲーム内に取り入れる前提で用意されたものだという解釈を僕はしてしまう。特に後者の挑発エモートなんてまさにそのためのものだろう。せっかく開発側が用意してくれたこの美味しい要素。実際のプレイに取り入れれば、遊びの選択肢はさらに増えることになる。

それに、煽ってくるヤツをボコボコにするロールプレイだって成り立つし、嫌ならそのプレイヤーをブロックすればいい。ただでさえ僕らは日常的に品行方正を求められているんだし、ゲームの中でさえお行儀の良さを追求しなくたっていいのだ。煽りがゲームを楽しくすることだってある。

もちろん、ゲームの中でも聖者気分でロールプレイを徹底する、反・煽りスタイルの遊び方をしてもいい。1つのゲームでも、今はいろんな遊び方が可能になった。いい時代である。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ