大胆すぎ!勤務中にミニ四駆で遊んでいた同僚 人事が調査すると他にもやばいことが発覚して…… | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

大胆すぎ!勤務中にミニ四駆で遊んでいた同僚 人事が調査すると他にもやばいことが発覚して……

画像はイメージ

画像はイメージ

社内の一室から聞こえるはずのない音が聞こえて来たら、仕事どころではなくなってしまう。東京都に住む40代後半男性(専門職、コンサルタント・士業・金融・不動産/正社員・職員/年収1000万円)は、「以前勤務していた会社での話です」と職場で起こった不思議な事件を明かしてくれた。

そこは「執務エリアが2つに分かれている職場」で、1つは通常勤務を行う部屋、もうひとつは検証等を行う部屋だった。なんの検証を行うかは書かれていないが、あるとき

「検証等を行う部屋からモーター音が聞こえてきました」

と通常ありえない音がした驚きを綴っていた。(文:okei)

「ある従業員がミニ四駆で遊んでいたのです」

当然誰かが確認したようで、思いがけない事実が発覚した。

「なんとその部屋で、ある従業員がミニ四駆で遊んでいたのです」

勤務時間中に遊んでいるのだから大胆にもほどがある。その人物は「以前から問題がある従業員」だったそうで、男性が人事部門と協力し調査をしたところ、さらに次のようなことが判明した。

・勤務中に無断で自宅に帰る(当直時)
・外部業者にRFP(編注:提案依頼書)を代筆させ、その外部業者に発注する
・残業時間の水増し

ほかにも「書けないようなことや疑惑も含め複数出てきました」と呆れたように綴った。

RFPを代筆させてその外部業者に発注するということは、仕事を発注する業者にこちらが書くべき発注要件の書面づくりから丸投げしたということだろう。その社員がどうなったか明かしていないが、お咎めなしということはなかったはずだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  2. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  3. 外資あるある?「お前が日本にいてよかった」とまで言われた男性 その後、新社長が「お前の事を気に入らない」で追い出される
  4. 「君達の大学では出世はない」メガバンク説明会での屈辱的発言から20年…年収800万円になった40代男性
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  7. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  8. コンビニのメロンパンでクレーマー客が激怒「床に落としたパンを売りつけるつもりか!」 → 店長の一言で急に大人しくなる
  9. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  10. 居酒屋スタッフを1か月で辞めた男性「店長がタバコを咥えながら刺身を切るという衛生観念のなさ」

アーカイブ