「気に入らない社員には挨拶も返さない。正しい提案をしても窓際に追いやる」好き嫌いが激しすぎる社長にウンザリ | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「気に入らない社員には挨拶も返さない。正しい提案をしても窓際に追いやる」好き嫌いが激しすぎる社長にウンザリ

画像はイメージ

画像はイメージ

働きぶりと給料が明らかに見合ってないとなれば、やる気もなくなるだろう。佐賀県の40代後半の男性(エンジニア/年収350万円)は、かつて勤めていた職場の闇を赤裸々に綴ってくれた。本社から出向してきた「新社長」がかなり問題のある人物だったという。(文:長田コウ)

赤字額をどんなに減らしても評価されない一方で……

新社長について次のように説明する。

「気に入らない社員には挨拶も返さないがお気に入り社員は月に数回飲みに連れていく厚遇ぶり。正しい進言、提案であっても新社長が気に入らない社員は窓際に追いやられている」

依怙贔屓が日常的に行われていたようだ。給料面でも理不尽なことがあった。それは、「昇給の査定が過程重視から結果重視に」変わったときだった。

「赤字額をどんなに減らしても赤字を理由に昇給額が3000円に固定化(公共職業安定所に提出している求人要項より低い)」

また、こんなことも。

「2023年4月は社員一律9000円の昇給が実施されたが無断欠勤、突発欠勤が多い者も皆勤の者も同じ評価になっていた」

一律の賃上げは働き手としては歓迎したいところだが、普段の人事評価が納得行かないものだけにモヤモヤが残りそうではある。

他にも、「40歳を超えた中堅社員には資格講習に参加させない等の差別が有り、たとえ自費で資格取得しても資格手当が付かない」といったことがあるという。

こんな職場環境に懲り懲りしたのか、男性は転職を決めたそう。その意向を伝えるときにも、理不尽な対応をされたそう。なんと、「有給休暇の消化取得は認めない」と本社の社長から直々に伝えられたというのだ。

男性によると、その会社は他にも重大なコンプライアンス違反があったそうだ。そもそも長く務めるような職場ではなかった、ということだろう。男性は今、快適な生活を送れているのだろうか。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  5. トイレから戻るときは「ドアを開けてもらい、所属と名前フルネームを言う」コールセンターを1日で辞めた女性
  6. コンビニのメロンパンでクレーマー客が激怒「床に落としたパンを売りつけるつもりか!」 → 店長の一言で急に大人しくなる
  7. 店長が神対応!バイト失言で激怒した客に「気に入らないなら来なくていい」 クレーマーを一喝、追い返した話
  8. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  9. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  10. 外資あるある?「お前が日本にいてよかった」とまで言われた男性 その後、新社長が「お前の事を気に入らない」で追い出される

アーカイブ