面接で「あなたのことは応援したいけど、仕事は無理」と言われて絶望した女性のその後 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

面接で「あなたのことは応援したいけど、仕事は無理」と言われて絶望した女性のその後

画像はイメージ

画像はイメージ

共働きが当たり前の時代になったとはいえ、育児と並行して家事や仕事を両立させることは容易ではない。特に、子どもが小さい場合、条件の合う仕事がなかなか見つからず、スタート地点にすら立てないこともある。

40代前半の女性(神奈川県/ITエンジニア/年収400万円)は、子どもが小さかった頃に「面接を受けたら不採用が続き、50社くらい応募しどこも不採用でした」と、苦い経験を吐露した。(文:林加奈)

「応援したい気持ちはあるけど、採用はできない」

数ある応募先企業の中でも「小さな運送会社に面接に行ったときに、特に厳しい言葉をもらいました」という女性。

「『国の将来を考えたら子どもを頑張って育ててくれているから応援したい気持ちはあるけど、採用はできない。あなたのことは応援したいけど、仕事は無理』。着席してすぐにこういう趣旨の説明を受けました。出ていく時も『頑張ってね』というようなことは言われたのですが、子どもを養っていくのに、お金を稼げないでどう頑張って生きていったらいいのかと絶望しました。口には出さないけど、きっと他の企業も似たり寄ったりの理由で不採用だったんだなと容易に想像がつきました」

当時のつらい心境を書きながらも、「必死で仕事を探し、やっとの思いで派遣になり、その後、正社員の職に就けました」と、就活に成功したことを明かしている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  2. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  3. 外資あるある?「お前が日本にいてよかった」とまで言われた男性 その後、新社長が「お前の事を気に入らない」で追い出される
  4. 「君達の大学では出世はない」メガバンク説明会での屈辱的発言から20年…年収800万円になった40代男性
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  7. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  8. コンビニのメロンパンでクレーマー客が激怒「床に落としたパンを売りつけるつもりか!」 → 店長の一言で急に大人しくなる
  9. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  10. 居酒屋スタッフを1か月で辞めた男性「店長がタバコを咥えながら刺身を切るという衛生観念のなさ」

アーカイブ