面接に行ったら「代わりに私が……」と受付の人に適当に面接された女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

面接に行ったら「代わりに私が……」と受付の人に適当に面接された女性

画像はイメージ

画像はイメージ

求人に応募する人は、必死で仕事を探している。面接をする側は誠意ある対応をしてもらいたいものだ。

神奈川県の40代女性(事務・管理/年収400万円)は、ハローワークで紹介された求人に応募し、書類を送付したところ「〇月〇日に面接に来てください」との返事が来たため、面接に行った。

「当日は土砂降りの大雨でしたが、5分前に着くように向かいました」

というが、会社側の対応は驚くようなものだった。今回は、面接やその後の対応が悪く、がっかりしたというエピソードを紹介したい。(文:林加奈)

人事ではなさそうな受付の人が「代わりに私が面接致します」

会社に着いた女性は応接室へ案内され、「担当の方らしき人が来たな」と思ったが……

「『本日面接を担当する者が用事ができてしまい、対応できなくなってしまったので、代わりに私が面接致します』と言われました。その方は受付にいた方で、どうにも人事の方ではなさそうでした」

まさかの担当者のドタキャンで、受付をしていた従業員がムチャ振りされたようだった。その人も面接に不慣れだったのか、女性は

「適当な感じの面接をされて帰りました。あまりにも失礼な対応でガッガリしました」

と、苦い経験を綴っている。

「1か月以内の入職も可能」のはずが…

一方、40代男性(神奈川県/専業主夫/年収100万円未満)は、とある求人に「現在も利用している転職サイトから2月に応募」したという。サイトでは「1か月以内の入職も可能」とうたっており、すぐに転職できると期待が高まったはずだ。ところが

「実際の面接は1か月後の3月。しかも1次面接。なかなか合否が来なかったが、やっと来たと思ったら2次面接を4月1日~19日で行うので選んでと」

2月に応募して二次面接がその2か月後。さすがに遅いと言わざるを得ない。このペースでは「最終合否までいつまでかかるか判らないなと、辞退の申し入れ」たという。「面接単体は良い雰囲気だったのでとても残念」と、男性は失望している。なお2024年4月現在も

「おかげで未だ転職決まらず」

と、就活に苦戦していることも明かしていた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ
  2. フジテレビ、入社試験で女子学生に「セクシーポーズ」要求していた? カトパンが「スカートを捲り上げた」と暴露し非難殺到
  3. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  4. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  5. マッチョ男性、駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返す!? 「胸囲115cm、体重95㎏」ぶつかってきた相手が転落しそうになり焦る
  6. 面接で人格否定された男性、ハローワークと本社へ通報した結果「本社からお詫びの手紙がきて…」
  7. 面接で「コンビニをバカにしてるだろ?」と店長に言われた女性 怒りの猛抗議「私のことを舐めていますよね?」
  8. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  9. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  10. ”自分は主任と不倫している”と謎のアピールをする先輩 「実は私の彼、主任と似た顔で髪型も同じなんだよね」

アーカイブ