遅刻した面接官から「何しに来たんですか?」と言われて「最低な企業でした」と激怒する男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

遅刻した面接官から「何しに来たんですか?」と言われて「最低な企業でした」と激怒する男性

画像はイメージ

画像はイメージ

「ぜひとも我が社に来てほしい」と連絡を受けたのに、実際に行ったとき少しも歓迎されなかったとしたら失礼な話だ。神奈川県の40代男性(営業/年収900万円)が信じられない面接に出くわしたのは、転職活動をしている最中だった。

企業からスカウトのメールが来たため面接会場に向かったものの、なんと会議室の予約もされていない上に「面接官も遅刻」という始末。さらに、面接官の口からは驚きの言葉が……。(文:長田コウ)

面接を受けに行ったはずが相談事をもちかけられ……

散々待たせておいて、挙句の果てには面接官から

「何しに来たんですか?」

と言われたのだ。これには、怒り心頭だろう。「最低な企業でした」と呆れた様子で書いていた。

大阪府の50代女性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収1000万円)は、採用面接を受けると「なぜか、他の方の採用相談」に話題をもっていかれてしまうという。当時、大手企業から大量のリストラが発表され、面接していた企業はそこの社員に声をかけたかったようだ。

「『〇〇会社の技術者は使えますか?』みたいな話題になり、私の面接はどこいったのー?という感じになりました」

面接なのに女性の経歴や実績から、無料で話を聞けてラッキー、といった扱いを受けたのだろう。一定の評価を受けているとはいえ、失礼な扱いだ。こんな面接はこれだけではなかったようで、

「そのほか、商品企画やブランド企画の改善指導会みたいな時間になることも、しばしばです」

とぼやいていた。これでは何を目的にしているのか分からない。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ