同僚の仕事のミスは本人に指摘すべき? 「なんでお前に注意されなあかんねん」と言われるリスクあるが… | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

同僚の仕事のミスは本人に指摘すべき? 「なんでお前に注意されなあかんねん」と言われるリスクあるが…

同僚のミス、指摘できますか?

同僚のミス、指摘できますか?

Q&AサイトのOKWaveに、こんな相談が寄せられていました。相談者のtamayasuさんは職場で同じチームの同僚のミスを発見しました。しかし、こんなときにどう対応してよいか悩んでいるのだそうです。

ミスは最終的に「監督責任のある上司」がチェックするはずだし、ミスが直らなくても自分の仕事には影響を来たさないので「放置」するのが一番自分への影響が少なく、人間関係も穏やかに続けられると考えています。(ライター:Makiko.N)

「本人に教えた上で上司にも報告」はモヤッとする

相談者さんは以前、ミスを本人に直接指摘していたそうですが、「世話焼きな性格が災いして、それで何度か失敗もしまして」と明かします。とはいえ、ミスに気付いたのに教えてくれない職場も、殺伐として居心地が悪いと考えているそうです。

「(本人だけでなく)『本人に教えた上で上司にも報告する』のは一見良さそうだけど、自分がミスをした時に同じ対応をされてモヤッとした経験がある。かといって『上司にのみ報告する』のでは、挽回のチャンスを一度も与えないことになる……」

ミスが後々まで残ってしまった場合には、重大な問題になる恐れも否定できず、それを知りながら黙っているのも心苦しいもの。どんな対応がベストなのでしょうか。

この相談には、やはり「直接本人に話す」対応を提案する人が多いようです。96megabrownさんによれば、一番イヤなのは「自分がミスしていて気がついてないのに、陰でコソコソ」されることで、次にイヤなのが誰も指摘せず「ミスを放置」する職場と言います。

ただ、指摘したミスが素直に修正されれば万々歳ですが、本人に直接指摘することにはリスクがあるという投稿も見られます。

「あなたが先輩だったり指導役だったり、仲の良い同僚なら直接言ってもいいでしょう。問題は『なんでお前に注意されなあかんねん』『この程度のミス影響ないやろ。揚げ足取りもええ加減にせい』という感情的なしこり。以前にご苦労されたのは、そういうところでは?」(yasudeyasuさん)

上司がミスに気付くように誘導するのがベストかも

気心の知れた仲の良い同僚だったら「これ、間違ってない?」とサラッと指摘できますが、相談者さんの質問は「仲が良くも悪くもない同僚」の場合。やっぱりやめておいた方がよいのでしょうか。

以前はメンバーのミスを指摘していたEngineer480907さんも、今では自分に影響しないミスは放置しており、その理由をこう説明しています。

「それぞれが役割をもって仕事をしているので、その役割の仕事をしていればいいだけです。それ以上の仕事は、その役割を持った人の仕事です。知っていても知らなかったふりをしておけば、波風が立たないのでそうしています」

lce-Truckerさんも、同僚のミスを指摘するのは「相手があなたの指摘に感謝してくれる場合」に限るべきとし、そうでない場合には「上司にこっそり何気なく言うのがいいでしょうね」と提案します。

「言う場合には、同僚のミスがあったというのではなく、『あれ、これはこうでしたっけ?』と上司に話をすれば、ミスを指摘したことにはなりません」

上司だけに話すのは告げ口のような気がして、ためらわれるかもしれません。かといって直接指摘するのは、人間関係のトラブルの素。上司がミスに気付くように誘導する、という工夫が一番いいみたいです。回りくどい気もしますが……。

あわせてよみたい:オフィスでカレー食うんじゃねぇ!

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ