キャリア, 総合 vol. 11902 新型コロナ、テレワークで浮き彫りになる経済格差 大手正社員と非正規層で感染リスクに違い 2020.4.15 ふじいりょう コロナウイルス テレワーク 派遣 非正規 ツイート シェア テレワークが認められるのは正社員のみ? 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京、大阪など7都府県に緊急事態宣言を出した政府が人との接触を8割減らすのを目安に、企業のテレワークを推進している。 一方、大手を含む企業で働く派遣社員からは「職場は派遣社員と業務委託社員ばかり」といった声が挙がり、在宅での仕事を認められないケースが相次いでいる。このままでは、高所得者層と低所得者層の間に感染リスクの格差が生まれてしまう。(文:ふじいりょう) 「オフィスへの出社」が派遣契約に含まれるケースも 続きを読む ツイート シェア ← 面接担当者は「話の一貫性」にこだわりすぎていないか? 人間は矛盾だらけの存在なのに 酒造会社、高濃度アルコール発売で電話殺到 異例のお願い「早く届けることが困難になってしまう」 →