「取り急ぎお礼まで」は失礼な言い回し? ネットで議論百出 | キャリコネニュース - Page 3
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「取り急ぎお礼まで」は失礼な言い回し? ネットで議論百出

一方で、「取り急ぎお礼まで」は避け、他の表現に言い換えたほうがよいとする意見もネットには存在する。その多くが、大手人材会社が運営する求人サイトの記事だ。

なぜ「取り急ぎお礼まで」は失礼な表現にあたるのか。多くの記事は「取り急ぎ」がまず問題だと指摘する。この表現は「とりあえず」の意味であり、緊急の要件であれば許容できるが、取引先や目上の人にお礼を伝えるには適切ではないというのだ。加えて、急いでお礼を伝えるのは、丁寧な事後報告が前提となっていると説明する記事もある。

特に問題視されているのが「お礼まで」という部分だ。文法的には意味が通るが、文末を省略した表現だと捉えられ、失礼だと考える人もいる以上、使うべきではないとする。

では、どう言い換えるのが正解なのか。推奨されているのが「まずはお礼までに申し上げます」という表現だ。不躾な印象を与える「取り急ぎ」を「まずは」に置き換え、省略表現である「お礼まで」を「お礼までに申し上げます」と略さず記すことにより、かしこまった印象が与えられるという。

日本語表現に詳しい飯間さんが指摘するとおり、「取り急ぎお礼まで」は本来、失礼な表現ではなかった。長い時間の中で、人材業界では避けるべき表現として扱われるようになってしまったようだ。そういう意味では現在のビジネスシーンでは避けたほうが無難、ということになる。

しかし、言葉は時代によって使われ方や意味が変わってくるということを差し引いても、それまで普通に使われていた言葉を「失礼」とすることで誰が得をするのだろうか。記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。取り急ぎお礼まで。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ