上司が“会長の愛人”で「能力も意欲も全くなく、パワハラし放題」という職場 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

上司が“会長の愛人”で「能力も意欲も全くなく、パワハラし放題」という職場

画像はイメージ

「親ガチャ」ならぬ「上司ガチャ」という言葉をよく耳にするようになった。山口県の40代女性(育・農林水産・その他/年収300万円)の直属の女性上司は「会長の古い愛人」で、

「能力も意欲も全くなく、パワハラし放題」

というから、まさに上司ガチャを外してしまったと言えよう。(文:林加奈)

※キャリコネニュースではブラック企業体験談を募集しています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/HQI6E1OV

「意見しようものなら、すぐに会長に言いつけて報復人事」

女性を含め部署の同僚たちは、問題の女性上司に相当手を焼いているようだ。

「大切なデータを消去したり、階層の奥深くに収納してしまったり。しかも自分のやらかした行為自体を忘れてしまい、問題行動が顕在化するころには部下に責任を擦り付けるということも」

「意見しようものなら、すぐに会長に言いつけて報復人事をやるよう依頼するというタチの悪さ。人事やもっと上の上司に相談しても無駄」

上司の失敗のフォローをする部下。普通は逆ではないだろうか。もはや誰もがお手上げの状態で、女上司と関わりのある会長に動いてもらうしかないのだが、

「どうも最後の最後のお手当かわりに管理職に昇進させ、退職金を増額して渡すよう会長から指示されているとのこと。『あと数年でいなくなるから、それまで我慢して』と逆に説得されました」

と、最後の砦である会長も頼れない。

女性はまだ勤務しつづけているようだが、「能力があるのに彼女に嫉妬されてパワハラを受けた人はバカらしいということで、より良い環境を求めて転職していきました」と綴っていた。

会長の私情で管理職になった人をとがめることもできないのだから、会社の未来が思いやられる。その上司が退職するまで、女性が持ちこたえられるといいのだが……。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  6. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. 「ケチ会社」スタッフが嘆く子供服店の"和式男子トイレ"問題 利用客が困っていても“現状維持”決定

アーカイブ