トイレと仕事場が近いようで、「排泄音も気になります」と訴える女性。そのため「使用前に出力機を動かして動作音がなっている状態にしてからトイレへ行ってます」「生理中は汚物入れもないので外で済ませます」という涙ぐましい努力をしている様子。
千葉県の30代前半の女性(事務・管理/年収300万円)は、
「大きいほうをして流したあと確認していないのか、こびりついていて嫌な思いを何回もしている」
と衝撃の投稿をした。
しかもそのトイレは「私ともう一人の女性しか使わないトイレ」だとし、「その人にたいしての不満が募る」そうだ。トイレを使ったあとにきちんと流れているかどうか、汚していないかどうかを確認するのは、当然のマナーではないだろうか。仕事が忙しくて…は、言い訳にならないことは言うまでもない。
キャリコネニュースでは「職場のトイレへの不満」をテーマにしたアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/RY5U4GVX