「こっちから願い下げ」と言いたくなるような面接官に遭遇することがある。投稿を寄せた30代の女性(素材・化学・食品・医薬品技術職/年収400万円)は、「コロナ禍のときに受けたベンチャータイプの医薬品原料会社」で腹の立つ面接官に遭遇したという。(文:真鍋リイサ)
「質問内容を回答している途中、何度も話の途中で遮ってきて自分の意見を述べようとする」
「交通費全額支給だったので最後までやってやりました」
つまりその面接官は、自分で質問したのに答えをろくに聞きもせず持論をかぶせてくる人物だった。審査する場で応募者の話を遮るとは驚きだ。しかも、その面接官は「代表取締役」だったという。
「人の話を聞かないので、途中退出しようかと思いましたが、交通費全額支給だったので最後までやってやりましたよ」
なんとか堪えた女性だったが、「結果は不採用だったけど、採用にならなくてよかったと思った」と振り返った。
また、東京都の20代女性(事務・管理/年収450万円)は
「某コンサルティング会社での採用面接中に、『君と話していると従姉妹と話している気分になるんだよね。もう少し話し方変えられないの?』と言われました」
敬語の使い方を注意したのかも知れないが、言われた方は気分が悪いだろう。相当腹が立ったらしく、
「まるで嫌味を言われているみたいで、リモート面接だったのでPCの接続切ってしまおうかと思うくらい腹立たしかったです」
「面接は採用側が選ぶだけでなく、面接側も選ぶ立場にあることを忘れるなよ…と思いました」
選ぶ立場であっても、相手への敬意は示すべきだろう。
※キャリコネニュースではアンケート「ムカついた面接」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/6YW7APDF