意味不明…「未経験OK」の会社の面接に行ったら「経験者がほしいのですが」と言われた女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

意味不明…「未経験OK」の会社の面接に行ったら「経験者がほしいのですが」と言われた女性

画像はイメージ

画像はイメージ

言うまでもなく求人情報に嘘を書くことはあってはならないが、いい加減な募集を行う会社もあるようだ。福岡県の50代女性は、自身が体験した理不尽な面接でのエピソードを回想した。パートしている女性は、

「正社員になりたくて、ハローワークを通じて事務職の面接に行きました。年齢不問、未経験OKと言われ、やる気満々で面接に行きました」

と、張り切って面接に向かったが……(文:國伊レン)

面接官は開口一番、「計算式を言って下さい」

応募したのは、老人ホームでの仕事だった。「未経験OK」であるにもかかわらず、面接官の「若い事務職の責任者の女性」は、最初にこう聞いてきた。

「計算式を言って下さい」

あまりにも意味不明な質問に「何の計算式ですか?」と聞き返した女性に、面接官は

「分からないのですか。経験者がほしいのですが」

と言い放ったという。「未経験OK」は嘘で、最初から経験者以外をとるつもりは無かったようだ。隣にいた男性面接官が急いで制止してその場は終わったそうだが、「案の定その会社は採用されませんでした」と女性は語る。

「私は再度ハローワークに行き、詳細を話しました。未経験OKと書いてあっても、経験者がほしいと言うのはおかしいと」

ハローワーク側も「規律は守ってもらわないと困る」と記載違反に憤慨し、結局その会社は後日注意をうけることになったそうだ。だが、それで女性の心の傷が癒えたわけではない。

「未経験OKと書いてある所が多いけど、内情は違う事に仕事を探している人にとってはショックもあり、心が傷つくのをわかってもらいたいです。仕事を探す気力も無くして、心が病んでいく感覚がします」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ