父親の余命があと1年なのに「早退してお父さんの側にいても病気は良くならない」と言い放った上司が許せない | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

父親の余命があと1年なのに「早退してお父さんの側にいても病気は良くならない」と言い放った上司が許せない

画像はイメージ

画像はイメージ

上司に共感力がなくては、部下は離れていく一方だ。投稿を寄せたのは埼玉県の50代女性。20年以上前、父親ががんになり入退院を繰り返していた頃だった。

「お医者様の見解では『もって、あと1年』。体調が良くない、危篤…等々で、会社を遅刻、早退、欠勤を繰り返していた」

そんな中、女性は上司に呼ばれ、面談を行った。(文:湊真智人)

「可哀想だとは思わないから」と捨て台詞も……「一生アイツの事は許せません」

女性の勤務態度を見かねての声かけだろう。女性は父親の事情を正直に話した。しかし返ってきた言葉は、想像以上に冷たいものだった。

「あなたが早退してお父さんの側にいても病気は良くならない」
「自分も親を亡くしたが、あなたのように仕事を休んだり、遅刻早退したことはない」
「もって1年と先が決まっているのだから、割りきって仕事を頑張りなさい」

休まないことが美徳とされていた時代に、上司なりの励ましだったのか……。だが身内の苦境はそう簡単に割り切れるものではない。たまらずその場を後にした女性に、あろうことか上司は追い討ちをかけた。

「クズとしか思えない上司に人としての心はありませんでした。泣きながら面接の場から逃げ出しました。私が去る時に言われたのは『可哀想だとは思わないから』でした」

その後父親は1年ももたずに亡くなってしまった。当時の女性の精神状況で、満足のいくお別れは出来たのだろうか。投稿末では上司に対する怨嗟をこう語っている。

「今だったら大問題になっていた上司の発言です。 一生アイツの事は許せません」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  2. 「親が車を買ってくれません。友人は200万円の新車を買ってもらってるのに……」19歳女性の不満に厳しい声相次ぐ
  3. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  4. 美人すぎて普通に働けない30代女性の怒り「一生懸命プレゼンしても、出て来る質問は"彼氏いますか?"。馬鹿にしてんのかと」
  5. 社長面接で「いらんいらん、帰って」と言われた男性 数年後、その会社の営業マンが来てお断り
  6. コンビニで前日の新聞を売るミスが発生!「どーするつもりだ!!」怒鳴り散らすクレーマーに失笑しそうになった男性店員
  7. 市役所にクレーマー「高卒じゃ話にならない」と言われ「院卒です」と答えた結果  「スッキリしました」と語る男性
  8. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  9. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  10. 面接で人格否定された男性、ハローワークと本社へ通報した結果「本社からお詫びの手紙がきて…」

アーカイブ