これってイジメ? 先輩社員が「シャンプーのにおいがクサイ」と扇風機を回してくる | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

これってイジメ? 先輩社員が「シャンプーのにおいがクサイ」と扇風機を回してくる

Q&AサイトのYahoo!知恵袋に、こんな質問が寄せられていました。asp_tourokuさんは事務職として働く30代後半のシングルマザー。職場にいる40代後半の事務の女性と折り合いが悪いことに悩んでいます。

質問者さんは今年の3月から、とあるメーカーのシャンプーとリンスを使っています。それが半年ほど経ったころから、女性先輩社員が「香水を付けているようにクサイ」と言い出し、こちらに向けて扇風機を回してくるようになりました。

「パリっぽい香り」なのか、それとも…

1021QA質問者さんは「彼女が嫌がらせをするのは、私を辞めさせたいからなのか?」と考え、上司に相談しました。しかし、上司からは「今、彼女は神経質になっているから」と我慢するように言われる始末。これでは納得がいきません。

「これはイジメでしょうか? 使用しているシャンプーが香水のように臭いと言われたらどうしますか?」

同じことをやられたら、誰でも不快感を抱くはず。質問を読む限り、先輩社員に非があるようにも思えますが、回答者からは「香りは好き嫌いが分かれるので注意が必要」という意見が多く寄せられていました。

「苦手な香りで気分が悪くなるし、不快に感じるのは事実です。私の職場で2人…かなり強いコロンを付けてくるので批判を買っています。直接は言えず、いまだに皆、不快に感じています」(toramental103さん)

実際に被害に遭っている人もいるのですね。なお、質問者さんが使っているのは、ジャニーズの人気アイドルがイメージキャラクターを務める商品。どんな香りなのかネットのレビューを検索すると、確かにかなり個性が強いタイプのようです。

ネット上には「香りがとても好きです♪バリっぽい香り」と書く人がいる一方で、「匂いがきつくて鼻がおかしくなる感じがしました」という人もいます。

彼女から「人間の頭から香っていい匂いじゃないよ、それ」と言われ、「100人中90人は拒否反応示すと思います」とまでいう男性もいるので、もしかすると先輩社員は本当にその香りが大の苦手なのかもしれませんね。

ここはひとまずシャンプーを変えるしかない?

また、先輩社員が半年以上経ってから質問者さんのシャンプーの文句を言い始めたことについて、「更年期障害になって敏感になったのでは?」という意見がありました。

「更年期になると、自律神経が乱れ、嗅覚が敏感になる方も多いようです。今まで大丈夫でも、今はダメなのかもしれませんね。上司から『彼女は神経質になっている』と言われているようですし、上司もそう感じているのかも」(a933_kさん)
「更年期だと、やたらイライラします。風が強くてもイライラ、ボールペンが落ちたのが気にいらない等。もし、更年期のイライラなら、本人に自覚があってもどうしようもない」(ashrin_blueさん)

体調の変化がきっかけで、今まで気にならなかった匂いが気になり始めたり、イライラしてしまったりすることはあるでしょう。もしかすると半年以上我慢を続けていたけれど、とうとう耐えられなくなっただけかもしれません。

嗅覚は五感の中でも一番原始的で、本能的な感覚なのだとか。香りが原因で不快になったり、過去の嫌な記憶を思い出したりと、人の心身に大きな影響を及ぼします。最近は「香害(こうがい)」という言葉まであるようです。

先輩のやり方は、確かにスマートとはいえません。しかしここはひとまず、いじめを疑う前に、香りの軽いシャンプーに変えて様子をみるしかないように思えますが、どうでしょうか。(ライター:Makiko.N)

あわせてよみたい:「女の職場あるある」で女性たちが実態を吐露

 
ジュレーム トリートメント (ディープモイスト) 500mL
ジュレーム トリートメント (ディープモイスト) 500mL
  • 発売元: コーセーコスメポート
  • 価格: ¥ 810

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  2. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  3. 「親が車を買ってくれません。友人は200万円の新車を買ってもらってるのに……」19歳女性の不満に厳しい声相次ぐ
  4. 市役所にクレーマー「高卒じゃ話にならない」と言われ「院卒です」と答えた結果  「スッキリしました」と語る男性
  5. 社長面接で「いらんいらん、帰って」と言われた男性 数年後、その会社の営業マンが来てお断り
  6. 美人すぎて普通に働けない30代女性の怒り「一生懸命プレゼンしても、出て来る質問は"彼氏いますか?"。馬鹿にしてんのかと」
  7. コンビニで前日の新聞を売るミスが発生!「どーするつもりだ!!」怒鳴り散らすクレーマーに失笑しそうになった男性店員
  8. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  9. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  10. 面接で人格否定された男性、ハローワークと本社へ通報した結果「本社からお詫びの手紙がきて…」

アーカイブ