20歳以上年上の男性は恋愛対象に入る?「カラオケが楽しくなさそう」「年齢問わず魅力的な人もいる」などの声 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

20歳以上年上の男性は恋愛対象に入る?「カラオケが楽しくなさそう」「年齢問わず魅力的な人もいる」などの声

拒絶する理由はさまざまである。

「絶対に無理だな20歳年上だったら介護しなきゃじゃん」
「確実に自分より旦那が先に亡くなってしまうし寂しい老後になりそう」

パートナーが年上ということは、基本的に先に老いる。その点を鑑みて、介護しなければいけない、先に亡くなると寂しいなど、現実的な可能性を挙げて、年上男性との交際を否定する人も多い。

「素敵な人でも、20歳年下の自分を恋愛対象にできる男、と思うと無理」
「40歳ならかっこいい男性たくさんいるよね。けど20歳に手を出す40歳は気持ち悪いな」

そもそも「20歳以上も年下の女性と付き合う=非常識」と捉えている人は多い。未成年者に手を出していなければ問題はないが、家族を始めとした周囲の理解を得るのが難しい場面はありそうではある。

年齢に縛られない視点も大切

ただ、恋愛するハードル、結婚するハードルは十人十色で、完全に拒絶する人もいれば、条件次第ではOKと考える人もいて当然だろう。20歳以上も年の離れた男性と付き合うことに否定的な女性は多いが、あくまで個人差のレベルでしかないのかもしれない。

「私は大学生(22歳)の時に42歳の人と付き合ってた経験があるけど、年上だから良いとか悪いじゃなくてあくまでも個人だと思う」

実際、年上でも関係ないという人も珍しくない。年齢差を気にしないほど相性が良かったり、年齢差があるおかげで楽しく過ごせたり、といったこともあるだろう。

中には、「少数派の意見をひたすら叩きのめす人たちが生活してる社会って結局その程度の広さなんだろうなと思った。年齢問わず魅力的な人もいるよ。男も女も」という意見も。

年齢差を気にするのは当然だが、そこに縛られすぎると気の合う異性と出会う機会を逃すリスクもある。年齢に限らず、恋愛を楽しむためには、条件面とともにフィーリングも重視したほうがいいだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 結婚祝いに2万円を送ってきた友人と絶縁 「ご祝儀にも満たない端金」と苦笑いした女性【衝撃エピソード振り返り再配信】
  2. 中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響
  3. 「最後までしてないんです」と言い訳していた夫の不倫相手をラブホ近くの駐車場で目撃! 知らない男と一緒にいて……【後編】
  4. 不倫発覚の瞬間 → 3歳娘が「パパは私を車に乗せたまま外で電話してる」 証拠を探しまくった女性
  5. 因果応報? 彼氏が「ベンツを乗り回しファンの女の子と遊びまくり」→ 30年後、「年金がもらえない。家も借りれない」と泣きついてきて
  6. 女性の7割超「軽自動車でのデートはアリ」 彼氏に乗ってほしいのは「ジムニー」「N-BOX」
  7. 「ホテルへ誘ってごめんね」夫のスマホに届いた謎のLINE 相手の女に電話したら「でも最後までしてないんです」と言い訳されて……【前編】
  8. 「業務中に社用車でホテルに入って、会社中に知れ渡った不倫カップルがいました」という投稿【衝撃エピソード再配信】
  9. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  10. 不倫夫の怪しすぎる動向「自分の飲み代の小遣いは毎月8万、食費は2万しか渡されず」

アーカイブ