離職者が相次ぐの職場の共通点「広告費を出しすぎて、社員への還元がない」「自分勝手な同僚が多い」 | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

離職者が相次ぐの職場の共通点「広告費を出しすぎて、社員への還元がない」「自分勝手な同僚が多い」

離職者が相次ぐの職場の共通点

離職者が相次ぐの職場の共通点

離職者が後を絶たない会社には、その原因があるはずだ。企業口コミサイト「キャリコネ」には

「成長企業とはいえ、あまりにも現場を顧みない方針になりつつある。今後も社員の離職は続くと思う」(その他/30代前半/男性/正社員/年収450万円)
「大手自動車メーカーなので、企業としては安定していますが社員は安定していません。そのため離職率が高いのだと思います」(代理店営業/20代前半/男性/契約社員/年収300万円)

といった声が寄せられている。離職が多い職場には、どのような特徴があるのだろうか。【参照元:キャリコネ】(文:鹿賀大資)

「人手不足なのに現場任せにしている感がある」

「基本給が低いため賞与の額面も乏しい。結婚・家庭を持つとなると離職する社員が多い。給与だけでも見直せば離職率が下がるのでは」(ルートセールス/30代前半/男性/正社員/年収400万円)

「広告費を大きく出しすぎて、社員への還元がない。それによって常に離職を検討している社員が多い」(販売促進/20代後半/女性/正社員/年収240万円)

離職が相次ぐ理由に、薄給を挙げる人は多かった。会社に貢献した人に還元がなければ、辞めたいと考えるのは無理もない話である。それはボーナスに限らず、昇給などでも同様だ。

「人手不足で離職率が高いのにも関わらず、会社は根本的な対策をせず、現場任せにしている感がある」(その他/30代前半/男性/正社員/年収350万円)

「施設警備員です。相次ぐ定年者・離職者の影響で大幅に人員が不足している状況。どの支所も怒涛の休日出勤に追われていると聞きます」(その他/20代後半/男性/正社員/年収280万円)

同じく多かった理由が、職場の人手不足。人手が足りないことで個々にしわ寄せがかかると、結果的に離職者を増やしてしまい、負の連鎖が発生してしまう。

「社員間のコミュニケーションはほとんどない」

「チームワークや他人を顧みない自分勝手な人が多い。信頼関係も当然、生まれないので、1~2年で辞めていく人がたくさんいた」(テストエンジニア/30代/女性/正社員/年収537万円)

「小さな会社にも関わらず、社員間のコミュニケーションはほとんどなく、個人商店の集まりとなっている。そのため離職率は50%に迫る勢いである」(営業事務・管理事務/20代後半/男性/派遣社員/年収300万円)

「会社自体が親族経営であり、親族が何かを決めると、それに絶対従わなければならない。理不尽な要求でも飲まなければいけないので、離職者はかなり多い」(その他/20代後/半男性/正社員/年収400万円)

社内でのコミュニケーションが皆無のために、離職率を高めているという声も多かった。中には、独裁的な同族経営であるが故に、多くの離職者を招いている会社もあるようだ。

いずれにしても離職者が多い職場に共通するのは、トップダウンが顕著な職場しかり、社員同士が互いに興味を示さない体質だったりと、働く人を大切にしようとしない点にある。人間観察とまでいかないが、もう少し同僚に対する思いやりが必要なのかもしれない。【参照元:キャリコネ】

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ