コロナで退職を決めた人々「空咳が出てもマスクをしない同僚」「なるべくテレワークなのに誰も従わない」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

コロナで退職を決めた人々「空咳が出てもマスクをしない同僚」「なるべくテレワークなのに誰も従わない」

コロナで退職を決意…

コロナで退職を決意…

新型コロナウイルスの感染拡大により、テレワークの導入や時短営業など、企業はさまざまな対応を迫られた。そんななか、職場のコロナ対策に不信感を抱く従業員も少なくない。

ネットスーパーで働いている40代女性は「コロナが原因で注文が殺到しているのに、管理職や本社の人間は手助けもしない。今、退職を考えています」(神奈川県)と語る。

他にも、コロナがきっかけで会社に不信感を持ち、退職を決意した人の回答を紹介する。(文:林加奈)

ぎっくり腰で休暇申請「腰ごときで休まれちゃ困る」

都内のホテルで働く20代の女性は、「出勤者をかなり削減し、私の部署は大半が自宅待機。多忙時だけ出勤」という勤務状況のなか、あるとき女性が一人で出勤したところ、「勤務中にぎっくり腰」になってしまったという。

「助けを求める仲間もおらず退勤時間まで何とか耐え、翌日は休みを希望しました。ところが、『出勤も少ないんだし、腰ごときで休まれちゃ困る。替えのスタッフを手配しないといけないし大変なんだよ』と部長と副部長に言われました」

女性はこうした上司の対応に「もっと気遣ってくれてもいいのでは?と思いました」と憤る。

別の40代女性もホテルで客室清掃をしているが、「感染の危険と隣り合わせの仕事にもかかわらず、補償も何もなく、嫌になった」(千葉県)と不信感を募らせている。

「内勤の社員は『テレワークなしで出社してほしい』と言われ……」

30代女性が勤務する会社では、「緊急事態宣言後、営業や現場管理の部署の社員はなるべくテレワークにという話にはなったのですが、従っている社員はほぼいません」と語る。

「図面を手元で見たいので、印刷できる環境にいたいからなどの理由で出社する社員がほとんどでした。内勤の社員はテレワークなしで出社してほしいと言われ、不平等だと感じました」(東京都/不動産・建設系)

テレワークできずにやむなく出社している人が多い中で、率先して出社する人がいることに驚く。さらに女性の会社では「事務所で働く際も『密を避けて会議室を利用する』という指示もありましたが、内勤以外はほぼ従っていません」と長引くコロナのせいか、一部従業員の予防意識の低さが窺える。

「宣言解除後は『エアコンの電気代が惜しいので元通りにしろ』という指示。空咳が出ているのにマスク・タオルで口を覆わない社員もいますが、上司は注意しません」

女性はこうした職場に見切りをつけ、今は「宣言前も後も何も変わらないので、退職の準備をしています」と語っている。

別の40代女性はコロナがきっかけでテレワークに移行した。そこで社員の対応に疑問を持つようになった。「協力しないと業務が進まないのに、自分のことばかりを優先する男性営業マンたちに悲しくなりました。対面できない今だからこそ、心配りが必要だと思います」(大分県/営業)と、テレワークならではの距離感に戸惑っている様子を綴った。

※キャリコネニュースでは引き続き
「新型コロナで退職を決意した人」のほか「電力自由化で電気代が爆上がりした人」「新入社員の頃の思い出」などのアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ