いくらだった? 20~30代の夏のボーナス事情 「104万円。普段通りに消費・投資活動をする」 | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

いくらだった? 20~30代の夏のボーナス事情 「104万円。普段通りに消費・投資活動をする」

画像はイメージ

そろそろ夏のボーナスが支給される時期。20~30代の若い世代は実際どの程度もらうことができたのか。キャリコネニュースに寄せられた声を紹介する。

埼玉県の20代後半の女性(事務・管理/年収400万円)は「昨年の額面は40万弱でしたが、今年は46万でした。昨年より上がってくれたので嬉しいです」と明かす。昇格して基本給が上がったため、ボーナス額も上がった。

使い道については、「そろそろ結婚を考えているのでなるべく使わずに貯金したいです。つみたてNISAやiDeCoもボーナス月は少し多めに引き落とししています」と無駄遣いはしないという。

「生活費の上昇に合わせて少し給料が増えた」

熊本県の20代後半の男性(コンサルタント・士業・金融・不動産/年収800万円)は昨年夏より10万円増えて80万円だった。「多少増えたので気持ちとしては有り難い。生活費の上昇に合わせて少し給料が増えた」と喜びを綴った。

東京都の30代前半の男性(営業/年収850万円)は、昨年は107万円、今年は104万円と額面上は微減。しかし、ボーナス算定期間に15日の育休を取得したためで、「フルで支給されれば120万円程度かと思います。昇進した割にはアップ幅が小さいですが、業績が悪かった割にはそれなりにもらえているので大きな不満はありません」とコメント。

「今回に限らず、ボーナスが入ったからと言って、それをあてに何かを買うということはありません。普段通りに消費・投資活動をする。ただ最近株価が上がりすぎて銘柄選びが難しいです」

前述の女性含め、若手世代からはボーナスが支給されると将来を見据えて堅実に貯蓄や投資を行っていくという声が目立った。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ