保育士の面接で「心肺蘇生や応急処置の知識があります」→面接官「シフォンケーキ焼いたりできないんだね?」に引いた女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

保育士の面接で「心肺蘇生や応急処置の知識があります」→面接官「シフォンケーキ焼いたりできないんだね?」に引いた女性

画像はイメージ

画像はイメージ

志望動機や職務経験などをヒアリングする場であるはずの面接で、仕事とは全く関係のない要素を見られて困惑した経験はあるだろうか。鹿児島県の40代後半の女性(教育・保育/年収200万円)は、自治体が運営する保育園に保育士として働くために応募。面接でこんなことがあったという。

「『得意なことは?』と聞かれ『心肺蘇生や応急処置についての知識があります』と答えたら、町長や助役に『シフォンケーキ焼いたりできないんだね?』『結婚願望はないんですか?』と、保育士に関係ない質問ばかりをされて引きました」

その保育園は、一体どんなスキルを保育士に求めていたのか疑問である。(文:林加奈)

何十人もの女性が横一列に並ばされ「まるでミスコン」な面接に「何これ?」

茨城県の40代前半の女性(その他/年収250万円)は、新卒時の就活でシステムエンジニアリング系の会社に応募したときのこと。

「なかに入ると、面接に来た女性を何十人も横一列に並べ、まるでミスコンでした。面接官は全部で10人以上。皆で品定めのように、睨むようにジロジロ見られて『何これ?』とずっと思っていました。大した質問もされず、ずっとジロジロ見られていたせいで皆終わったあとはぐったりして帰っていきました。あんな大人数を並べて面接なんて、個人の何がわかるのでしょうか。本当に不快でした」

面接では応募者の外面よりも内面を見てほしいものだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「ゴミだよ、この銀行。爆破したほうがいい」伝説発言の元拓銀マンはいま――その後の人生を聞いた
  2. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  3. 「昼休憩を取らずに仕事している」おじさん、おばさん世代に疑問を抱く20代男性
  4. 因果応報!?パワハラしまくりの女性課長が部長昇進 ところが4か月後、内部通報によって降格し…
  5. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  6. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  7. 「コンビニ弁当の工場はいい加減な所だと知りました」実態を目の当たりにし、数日で退職した女性【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 面接官に「容姿に華がないね、地味!」と鼻で笑われた女性 → 後日「ぜひうちで働いて欲しい」との連絡が来たが…【衝撃エピソード振り返り再配信】
  9. マッチョ男性、駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返す!? 「胸囲115cm、体重95㎏」ぶつかってきた相手が転落しそうになり焦る
  10. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応

アーカイブ