「国家資格は持ってないのか?」18歳で受けた面接でしつこく聞かれた女性の困惑 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「国家資格は持ってないのか?」18歳で受けた面接でしつこく聞かれた女性の困惑

画像はイメージ

画像はイメージ

面接は、当然のことながら会話のキャッチボールがなければうまく進行できない。一方的にわかりにくい質問を投げかけられたり、質問の意図がわからなかったりして会話が成立しないと、困惑するしかないだろう。北海道の30代女性(事務・管理/年収250万円)は、18歳のときに「実家近くで小さい頃から通っている歯医者さん」に面接に行った。すると

「国家資格は持ってないのか?」

と質問され、「何のことだかさっぱり」わからなかったという。(文:林加奈)

「いいや!絶対皮膚病だって!間違いない!」と、なぜか意地を張る始末

そう言われても女性はまだ18歳で、車の免許も持っていなかった。しかし質問はしつこく続く。

「『え?国家資格だよ?持ってないの?本当に?』と、何度も何度も言われました。きっと運転免許のことを回りくどく聞いていたんだと思います」

ちなみに歯科衛生士は18歳で取ることはできないし、国家資格は数えきれないほど種類がある。面接する側は求める資格の正式名称をはっきり言うべきだろう。しかもその後は、不可解な決めつけが始まった。

「『あなた皮膚病じゃなかった?確か、カルテに書いてあったけど』と。私は皮膚疾患は全くないので否定していたんですが、『いいや!絶対皮膚病だって!間違いない!』と何故か意地を張る始末。皮膚病が何に関係あるのか説明もなく、ただただ意地悪で意味の分からない面接で、無駄な時間でした」

と、苦い経験を綴っていた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  3. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ
  4. 「レジの金盗むかもしれないし、うちでは雇えないですね」コンビニの面接で言われた衝撃的な言葉【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 「親が車を買ってくれません。友人は200万円の新車を買ってもらってるのに……」19歳女性の不満に厳しい声相次ぐ
  6. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ【衝撃エピソード振り返り再配信】
  7. 面接で「うちは太ってる子はちょっとねー」と笑われた女性、冷静に指摘して退室【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  9. マッチョ男性、駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返す!? 「胸囲115cm、体重95㎏」ぶつかってきた相手が転落しそうになり焦る
  10. 年収1000万円を稼ぐ女性のプチ贅沢「焼肉屋で厚切りタンを注文」「最上位機種の家電を買う」

アーカイブ