そう言われても女性はまだ18歳で、車の免許も持っていなかった。しかし質問はしつこく続く。
「『え?国家資格だよ?持ってないの?本当に?』と、何度も何度も言われました。きっと運転免許のことを回りくどく聞いていたんだと思います」
ちなみに歯科衛生士は18歳で取ることはできないし、国家資格は数えきれないほど種類がある。面接する側は求める資格の正式名称をはっきり言うべきだろう。しかもその後は、不可解な決めつけが始まった。
「『あなた皮膚病じゃなかった?確か、カルテに書いてあったけど』と。私は皮膚疾患は全くないので否定していたんですが、『いいや!絶対皮膚病だって!間違いない!』と何故か意地を張る始末。皮膚病が何に関係あるのか説明もなく、ただただ意地悪で意味の分からない面接で、無駄な時間でした」
と、苦い経験を綴っていた。
※キャリコネニュースでは「面接での信じられないエピソード」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/74FZSHAJ